« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2011年5月10日 直腸ガン | トップページ | 藤原直哉著新刊本「怒りを創造力に!日本再生―共感・勇気・自然―」 »
対談『低エネルギー型ライフスタイルをデザインする』
㈱オープンハウス代表取締役 益田文和さん vs 藤原直哉
こちらからダウンロードしてください。
open house
投稿者 Naoya Fujiwara 時刻 19時16分 対談 | 固定リンク Tweet
こんにちは
益田先生、話し方が単調で寝てしまいましたよzzzz
ディザイン≒見た目だけ≒ブランド≒非効率
というイメージが私にはあります。 デザイナーより
クリエイターの方がいいな。
ぼんぼん政治家にエコの必要性を納得されるのは至難
技ですな。 料亭で飲み食いしているようでは無理。
先生が、政治家の家や公共物をエコ化して、権力者の
無意識を書き換えてください。 芸術とは、分らない
程にそっと添えるもの だと思います。 人の無意識に
そっと いいなー と思われることだと思います。
日照権のような決まりがいっぱいできるといいな。
テレビでみんな、金バラまけとか金使えば経済良くなる
とか言ってますが、ただの資源の無駄使いの始まりの
様な気がします。 物はもう十分あります。 心地良
空間をください。 そんな政策がいいです。
初の人災で滅びた文明になりませんように
投稿: 夢 | 2011年5月13日 (金) 12時53分
いつも楽しく、為になる放送をありがとうございます。 藤原先生の著書や、この放送にいつも不思議に元気づけられています。
藤原先生がおっしゃっていた「戦略的低エネルギー生活」ですが、今ひとつ具体的にイメージできませんでしたが、今回の対談は自分の頭に浮かぶものも多少あり、とても参考になりました。
今までは需要拡大のデザインで世の中動いていたというのもとても頷けます。社会のデザインはこの先、どう改まっていくのでしょうね。その気になった人たちが実践し、また、横に手をつなぎながらのムーブメントになっていくのでしょうか?神示のように追い詰められる前になんとか・・・とは思うのですが。
変化の真っ只中で、未来に思いを馳せるとどうも腰が落ち着きませんが、少しづつでも自分の生活の中で形にするしかないですね。
ますますのご活躍お祈りしています。
投稿: わくわく主婦るんるん | 2011年5月17日 (火) 12時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんにちは
益田先生、話し方が単調で寝てしまいましたよzzzz
ディザイン≒見た目だけ≒ブランド≒非効率
というイメージが私にはあります。 デザイナーより
クリエイターの方がいいな。
ぼんぼん政治家にエコの必要性を納得されるのは至難
技ですな。 料亭で飲み食いしているようでは無理。
先生が、政治家の家や公共物をエコ化して、権力者の
無意識を書き換えてください。 芸術とは、分らない
程にそっと添えるもの だと思います。 人の無意識に
そっと いいなー と思われることだと思います。
日照権のような決まりがいっぱいできるといいな。
テレビでみんな、金バラまけとか金使えば経済良くなる
とか言ってますが、ただの資源の無駄使いの始まりの
様な気がします。 物はもう十分あります。 心地良
空間をください。 そんな政策がいいです。
初の人災で滅びた文明になりませんように
投稿: 夢 | 2011年5月13日 (金) 12時53分
いつも楽しく、為になる放送をありがとうございます。
藤原先生の著書や、この放送にいつも不思議に元気づけられています。
藤原先生がおっしゃっていた「戦略的低エネルギー生活」ですが、今ひとつ具体的にイメージできませんでしたが、今回の対談は自分の頭に浮かぶものも多少あり、とても参考になりました。
今までは需要拡大のデザインで世の中動いていたというのもとても頷けます。社会のデザインはこの先、どう改まっていくのでしょうね。その気になった人たちが実践し、また、横に手をつなぎながらのムーブメントになっていくのでしょうか?神示のように追い詰められる前になんとか・・・とは思うのですが。
変化の真っ只中で、未来に思いを馳せるとどうも腰が落ち着きませんが、少しづつでも自分の生活の中で形にするしかないですね。
ますますのご活躍お祈りしています。
投稿: わくわく主婦るんるん | 2011年5月17日 (火) 12時35分