« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2011年5月17日 改めてよく自然を観察せよ | トップページ | NSP緊急集会:藤原直哉講演「いよいよ始まる21世紀の日本再生」 »

2011年5月17日 (火)

土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2011年5月17日 子宮頸ガン予防ワクチン

子宮頸ガン予防ワクチンン「youjyou110517.mp3」をダウンロード

|

« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2011年5月17日 改めてよく自然を観察せよ | トップページ | NSP緊急集会:藤原直哉講演「いよいよ始まる21世紀の日本再生」 »

コメント

土橋先生、こんにちは。

本当に日本人をだますのは簡単ですね。時間を使ってネットで調べればその危険性がすぐわかるのにそれをやらない人が多過ぎますね。今回の地震や津波や原発の事故だって興味深い情報がネット上にあふれているのに調査しようともしない。世界中見回してもこのような民族はそう沢山はいませんね。

投稿: 花子 | 2011年5月18日 (水) 09時57分

こんにちは土橋先生

ワクチンの話ではないですが、97歳の原爆症を診てきた医者の話です。25分ほど
http://www.youtube.com/watch?v=3p73GY19ZrY&feature=player_embedded#at=61

今の日本は平成の満州国の最後のように感じます。
当時は天皇という権威、今は?何処が本国??

投稿: kazu | 2011年5月18日 (水) 11時39分

花子さん、こんにちは。いつもありがとうございます。
日本人は「他力本願」というのが染み込んでいるのではないかと思えてしまします。もう自分で考えていかないといけませんね。土橋重隆 拝

投稿: 土橋重隆 | 2011年5月22日 (日) 10時07分

kazu さん、こんにちは。いつもありがとうございます。規制国家日本で、医者はその管理下にあります。
国が言いなりになり、医者も医師会に盾つきません。患者さんは自分を自分で守るしかありません。土橋重隆 拝

投稿: 土橋重隆 | 2011年5月22日 (日) 10時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2011年5月17日 改めてよく自然を観察せよ | トップページ | NSP緊急集会:藤原直哉講演「いよいよ始まる21世紀の日本再生」 »