土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2010年10月19日 末期ガンに対する化学療法
末期ガンに対する化学療法「youjyou101019.mp3」をダウンロード
| 固定リンク
« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2010年10月19日 持続可能性の高い社会 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2010年10月20日 リーダーシップ一般講座 第1回 タテ型リーダーシップとヨコ型リーダーシップ »
« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2010年10月19日 持続可能性の高い社会 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2010年10月20日 リーダーシップ一般講座 第1回 タテ型リーダーシップとヨコ型リーダーシップ »
末期ガンに対する化学療法「youjyou101019.mp3」をダウンロード
| 固定リンク
« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2010年10月19日 持続可能性の高い社会 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2010年10月20日 リーダーシップ一般講座 第1回 タテ型リーダーシップとヨコ型リーダーシップ »
コメント
土橋重隆先生、こんにちは。
手術をして癌が無い時に再発防止で抗癌剤はまだゆるせるという箇所以外はだいたい同意です。
抗癌剤を飲むと食欲が落ちて体が冷えますし
安保先生の理論からしても冷えて血流が悪くなり低酸素・低体温状態で解糖系の祖先細胞が活性化し
その状態でも生き抜く最良の防衛反応として癌化する
ということですので、反って再発する可能性が高まるように思います。
末期で抗癌剤を出す時には「私はさじをなげました」
と言ってくれればみんな気がつくと思いますが
難しい。しかしみんな気づく必要がある。
国際薬膳食育学会の板倉恵子先生の症例では
肺がんで転移もあり、腹水がたまり、高血圧と
糖尿病もあり余命4ヶ月と診断され相談を受けた。
食養生と1日5回笑う
という治療。
笑いは息子さんが吉本のDVDを用意などした。
本人はEMを使用した家庭菜園で体を動かす
という自助努力を実行。
それから現在14年目、癌も小さくなってきている
ということです。
分子生物学者の村上和雄先生もポジティブストレスの
一つとして「笑い」を取り上げて吉本興業と研究しています。どうも精神刺激でも遺伝子のスイッチがONになり働き出すようです。
私はそっちのほうに治療のウエイトを置いたほうが
安くてロハスで持続する社会になると思います。
保健医療が破綻しそうなのは今の医療は問題だから
やり方を変えなさいという
サムシング・グレートからのメッセージでしょう。
鷹拝
投稿: 鷹 | 2010年10月20日 (水) 10時17分
土橋先生、こんにちは。いつも楽しみに聞かせていただいています。現役の医師から死は美しい場面でもあると
いう言葉を聞いてとても感激しています。ネイティブ
アメリカンの言葉には「今日は死ぬにはもってこいの
日だ」という言葉があるそうです。人としての務めを
果たし、その日を心待ちにするような生き方ができたら
・・・とおもっています。
投稿: ぽん太 | 2010年10月20日 (水) 15時05分
(*゚ー゚*)
みなさんのおかげで"死仁神"から"生き(粋)神"をとばして"楽神"になったお( ^ω^)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
"モノゴト"は全ての"モノゴト"と繋がっていますが・・・
土橋先生の病気を治すお話は
藤原先生のリーダーシップ論のお話とリンクしていますね^^
今回は"末期ガン"ということで社会とリンクしていますね^^
内なるエネルギーを燃やしてみんなで助け合って活躍しようね^^
(医者が悪いのではないのはわかっているけれど・・・
治らないとイライラしちゃうよね・・・^^)
素直になれお( ^ω^)
⊂二二二( ^ω^)二⊃⊂二二二( ^ω^)二⊃⊂二二二( ^ω^)二⊃
昨日まで生きていた人がいなくなっちゃったら寂しいよね・・・
生きてるみんなは明るく元気に生きようね
投稿: 楽神 | 2010年10月20日 (水) 22時05分
家内の方の親戚の方が去年肺がんで亡くなりました。手術しなくて抗がん剤で治療しました。その人の家族の方が抗がん剤治療をしなければ良かったと後悔していました。抗がん剤の副作用はほうっておけばますます酷くなりました。血液も筋肉も自分で作り出せなくなりました。輸血と点滴による栄養補給で延命ですが、とうとう死にました。抗がん剤を使えば苦しまずに死ねるというものでもなさそうです。
そうですか、抗がん剤とは治療を投げ出した時に使うものなのですか。納得しました。自宅で死ねただけでも幸せだと思っています。
投稿: みかんちゃん | 2010年10月24日 (日) 18時02分