« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2010年2月16日 薬物療法 | トップページ | 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2010年2月23日 新商品なくして経済の再建なし »

2010年2月18日 (木)

藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」2010年2月18日 樋口敬子、荒井茂樹 そろそろ結婚

そろそろ結婚

lohas100218.mp3をダウンロード

|

« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2010年2月16日 薬物療法 | トップページ | 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2010年2月23日 新商品なくして経済の再建なし »

コメント

おお!これは続報が聞きたいですね。

・・・というか、今月末の遠山の休日は荒井さんの祝勝会兼卒業祝賀会になりそうですね。いっそ、彼女連れて木沢に来てくださいな。

投稿: yupon | 2010年2月18日 (木) 06時27分

樋口さん、荒井君。
いつもお世話になっております。
そろそろ荒井君も結婚秒読みですかね~
その後の報告も楽しみにしております。
今小田原にいるみたいですね。小田原の事務所の三階に今住んでるのかな?
今月末の遠山郷の休日は何だか盛り上がりそうな気配感じます。yuponさんも言ってましたが、彼女連れてくれば?(笑)

投稿: ワイノ | 2010年2月18日 (木) 06時49分

そんな話は実況中継するもんじゃないよ。

投稿: 中山 | 2010年2月18日 (木) 08時52分

本当に、それぞれの方の個の花が伝わってきますね。
働く場所の周辺で、個の尊厳を守ろう、家族への配慮も欠かすまいとする根っこは同じであるように思えます。

投稿: しらす丼 | 2010年2月18日 (木) 15時32分

こんにちは。ゆのじです。

あ~、そういうことだったんですねー--。

”次は荒井くんかと噂さされてます”と、どこかの
ブログにトボけて?書かれてた事がありましたが
(内輪の話ですみませんm( _ _ )m)、あ~~~ぁ、
そうだったんですかあ~~~(^0^)!

まあ、確かに実況中継するような話ではないように
ワタシ的には思えるのですが、でも、こういうのもなんか、
それなりに「らしく」てホノボノしてて、いいのかもしれま
せん?♪
まあ、なんにしても、こうやって卒業の春、旅立ちの春、
新しい春、スタートの春、がめぐって来るのですね。
(別れの春というのもあるが。)

聴き手の樋口さんのインタビュアーぶりが堂に入ってて、
とても好感がもてました。楽しみなニューフェースさんですね♪
女性のお二人さんの御活躍を楽しみにしています^^

ではでは、
今週末が、晴れやかな良い休日となりますように♪

ゆのじ

投稿: なら沢 | 2010年2月19日 (金) 15時20分

皆様へ

いつも大変お世話になっております。

樋口さんのインタビューが自然すぎて、
余計なことまでスラスラと話してしまいました。

神奈川から昨日戻り、また静かな遠山郷へ戻って参りました。
ドキドキの週末も無事に終え、また遠山郷での生活がスタートです。

昨夜はそのままゆ~楽へとお土産を持っていき、お手伝いをしながら、
料理長やスタッフの方々と久しぶりにお話をしてきました。
厨房もすっかりと変わり、前より広々していました。
少し離れただけなのに、どんどんと変化しているのだと実感しました。

久しぶりの小田原も楽しかったです。
まさか愛店フカワに「土木二課」のボトルキープが残っているとは思いませんでした。
店の方もよく覚えていたと思います。

ぜひお時間がありましたら遠山に遊びにいらしてください。
楽しみにお待ちいたしております。

荒井茂樹 拝

投稿: 荒井茂樹 | 2010年2月23日 (火) 10時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 土橋重隆の「平成養生訓-21世紀は治療から予防へ-」 2010年2月16日 薬物療法 | トップページ | 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2010年2月23日 新商品なくして経済の再建なし »