« 週刊WADAニュース 荒友来郷記念放送 荒井茂樹、菅原槙一、その他多数 荒友と地元の方との交流 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2009年3月17日 乱世の生きがい »

2009年3月17日 (火)

藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2009年3月17日 弛緩する日本・緊張する世界

弛緩する日本・緊張する世界 「090317.mp3」をダウンロード

|

« 週刊WADAニュース 荒友来郷記念放送 荒井茂樹、菅原槙一、その他多数 荒友と地元の方との交流 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2009年3月17日 乱世の生きがい »

コメント

先生お久しぶりでございます。

遅くなりましたが(かなり)国会動画見させていただきました。
さすが藤原先生ですね。
誰が聴いても分かり易いし納得できる内容でした。

それに比べて・・・あまり人の批判はしたくありませんが・・・あの御二方はお飾りですかね?
ま、御二方のおっしゃってたことは分かるのですが、藤原先生と比べると何かちょっと違うなと・・。
どうせなら「福井俊彦」「竹中平蔵」両名と藤原先生で行って欲しかったなぁと思ってしまうほどでした。
なぜなら、一般庶民としては戦犯福井大先生が何て答えるのか聞きたいですからねぇ~。
それを横で拝聴している藤原先生が一喝する!このような光景を見たかった。ホント見たかった。

それはさておき、藤原先生のような方が日銀審議委員に選ばれるべきですよ。
ウォール街の錬金術をも熟知している藤原先生は適任と思うのですが・・・

最後に民主党さんへ
藤原先生だったら国民から文句出ないと思いますよ。

投稿: ふあふあ | 2009年3月17日 (火) 20時26分

ふあふあさん、こんにちは。いつもありがとうございます。恐れ入ります(大笑)。高級千代紙の卸問屋の社長というのはどんな気分なんでしょうかね。なかなか創造を超えたものがありそうです。どうぞ引続きご活躍下さい。
藤原直哉 拝

投稿: 藤原直哉 | 2009年3月17日 (火) 22時12分

ビン・ラディンはアラブ系ユダヤ人で米国と繋がり深い
CIAメンバーのようです。コシミズ氏の 独立党 を参考に見てください。

 私は9.11の真相を検索して独立党を知りました。
藤原さんの放送もいつも聞かせてもらっています。

投稿: 木山 | 2009年3月17日 (火) 22時28分

藤原先生いつも聞かせていただき有難うございます。
____________
ちゅっとこの場を借りて釈迦に説法さんへ いってやります。
木山さん あんた藤原先生に何てこといってんの?彼氏の正体は昨年11月、12月の下記記事のコメントにまとまってますよ。http://tamagodon.xrea.jp/diarypro/diary.cgi?no=37
目を覚ましてください。まさか入会金とか払ってないでしょうね?

投稿: 探求者 | 2009年3月17日 (火) 23時08分

情報統合思念体は、独立党で造反した人達が作っているサイトです。

ビン・ラディンは石油経営でブシュ一族とも繋がりがあるようです。アラブの裏切り者です。独立党ホームページに動画ギャラリーがあります。ここの初期に 06.8
世界の構造 をしています。

信じがたいですが大変参考になると思います。

投稿: 木山 | 2009年3月17日 (火) 23時41分

先生すいません。これで最後にします。
_____________________
・・造反したーーであればなおさらのこと
対岸から客観視してみてね。   あと
紹介したのは 「読者のコメント」ですからね。

たかだか彼は学卒の営業マンなのに・・・
(藤原先生に陰謀論説くとは笑止千万。)
親が日中友好協会の実質NO1御用学者ですよ。
彼は 定職は無く良く中国に随行します。

植草先生にも藤田議員にもWHにもあらゆる人に逃げられ 天木さんは時間の問題。
以上、信者さんへ
______________________
余計なことで失礼しました。
彼ら撹乱工作カルトに洗脳される信じやすい人たちは 入会金、寄付金、本代を支払わされ 国体や官僚組織に目を向けないよう 政治家や新興宗教を攻撃する たぶらかしにあっています。

投稿: 探求者 | 2009年3月18日 (水) 01時37分

みなさん、おはようございます。いつもありがとうございます。これだけ複雑な世の中になってきますと、何が真実で何が虚偽か、誰が味方で誰が敵かわからなくなってきますね。そもそも米国の物事の進め方は武器で威嚇してカネで懐柔するというやり方ですから、確かに短期間で効果的なチームを作れるものの、本質的な信念や価値観は無視しますから、やがて時がたつと腹の底の良心の叫びが頭をもたげてきてチームが瓦解したり、あるいはビンラディンのように激しい敵意を持つ人が生まれてきます。ま、因果なことを米国はやり続けてきましたから、これからその応報で大変だと思います。どうぞ引続きご活躍下さい。
藤原直哉 拝

投稿: 藤原直哉 | 2009年3月18日 (水) 08時28分

 御用達の練習
1 しゃがんで草取りの時、腰の後ろ側のいやな痛みは椎間板ヘルニヤの強い警告。作物より低い雑草と平和共存はいかが?
2 熟していない土地の活用 C4植物(トウモロコシなど)は水分要求量が少ないので適応。そこに落ち葉の様に生ごみを肥料として供給すれば極めて味がよくなる。すると極めて自然だからハエが大発生。鳥がハエを食べて国土に糞をすれば・・・しかしこれは許されないからたたき台
3 ダイコンが作りやすく葉は栄養豊富。少し消化が悪いのでミキサーに掛けて飲む。とりあえず完璧な快便に成るまでやる。 

投稿: kunio | 2009年3月18日 (水) 10時30分

kunioさん、こんにちは。引き続きありがとうございます。参考にさせていただきます。ますますご活躍ください。
藤原直哉 拝

投稿: 藤原直哉 | 2009年3月19日 (木) 07時14分

 ウンコすわりの体勢での草取りはkunioの言われたとおり腰に大変な負担がかかっています。農家の老人の腰が曲がっているのはそのせいです。これは長い月日にわたって無理な姿勢を続けて背骨にひびが入ったり治ったりしながら変形し固まってしまったことによります。今の農家の若い人たちは、それに気づいてウンコすわりは止めて膝をついてまるで4つ足で這うようにして草をとっています。以上ご参考まで。

投稿: みかんちゃん | 2009年3月19日 (木) 08時02分

kunioさん、誠に申し訳ない。敬称をつけるのを忘れてしまいました。お詫びします。

投稿: みかんちゃん | 2009年3月19日 (木) 08時06分

みかんちゃんさん、こんにちは。いつもありがとうございます。そうですか。大変参考になりました。ありがとうございます。
藤原直哉 拝

投稿: 藤原直哉 | 2009年3月19日 (木) 23時34分

里山に自然の恵みの分かりやすいモデルを
外来植物を入れるな、と言う意見も有りますが(外来動物の怖さはすぐ分かる)西洋ポプラを育て、いつか枯れた時、かなりの確率でなにもしなくてもヒラタケが生えてきます。同じ仲間のヤマナラシでも。(西洋ポプラのほうが成長が早い)みかんさんのコメントを見て自給自足の部分の生産性はかなり高く出来るのではと思いまして。

投稿: kunio | 2009年3月22日 (日) 08時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 週刊WADAニュース 荒友来郷記念放送 荒井茂樹、菅原槙一、その他多数 荒友と地元の方との交流 | トップページ | 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2009年3月17日 乱世の生きがい »