« 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2009年元旦 大谷賢司、荒井茂樹 今年の抱負 | トップページ | 大谷賢司の就活を斬る 2009年1月4日 大谷賢司 »
あらい食堂からのお年玉
「wada090102.mp3」をダウンロード
投稿者 Naoya Fujiwara 時刻 18時52分 トーク | 固定リンク Tweet
皆さん明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 元旦の午後から2日の午前まで南信濃の木沢で1泊してきました。木沢小の体育館にはオレンジ色のビニールシートに沢山の荷物がありましたねぇ。 WADAニュースにちゃっかりオイラの話題もでてきちゃって。。 すっかりハンドルネームで顔知られちゃってるから本当は本名でも良いんだけど^^;まあいいや・・・ 今年は毎月1回か2回遠山郷へ1泊2日の日程で行こうと思います。夏に南アルプスの山登る予定なので山の事とかいろんな事知りながら皆さんと交流できればなぁ・・・と。 第2か第3土曜日に行く予定です。その時はよろしくお願いします。 皆さん達と会えるの楽しみにしております。
投稿: ワイノ | 2009年1月 4日 (日) 03時14分
ワイノ様
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
体育館の荷物、見つかってしまいましたね。 シートの中にたくさんの秘蔵のお酒があるのですが、 空になっていないことを願っております。
週間WADAニュースにも、ぜひご出演下さい。 どんどんとメンバーを増やし、楽しいラジオにしていきたいと思っております。
遠山郷でお会いできますことを楽しみにいたしております。 地元の方々とご一緒に、楽しい時間を過ごせればと思っております。
私の自宅も決まりました。 ワイノさんにはいつもお世話になっておりますので、 和田にお越しの際は、どうぞお泊り下さい。
今後とも宜しくお願いいたします。
荒井茂樹 拝
投稿: 荒井茂樹 | 2009年1月 5日 (月) 17時37分
荒井さん、こんにちは。いつもお世話になってます。住む家も決まりいよいよ遠山の和田地区住民ですね~。又今月中旬辺り早速伺おうかな?と思います(予定)シートの中身は酒が沢山あるんですね…後梅干しやら何やら。。WADAニュース出演も楽しみですね^O^ そういえばもう1人の菅原さんも一緒に住むのかな? 年明けて冬もこれからが寒くなるんで水道の凍結やら体調管理には気を付けて^^
投稿: ワイノ | 2009年1月 6日 (火) 12時23分
いつもお世話になっております。
ぜひお越し下さいませ。 かぐらの湯からすぐなので、湯冷めする前に 荒井家にお越しいただけると思います。
菅原さんは春まで木沢小学校の管理人さんとして 小学校にいらっしゃいますが、木沢小は相当寒いので、 私の家に泊まる予定でおります。 3人で鍋でも食べましょう!
ワイノ様もランニングで足を壊さないようにお気をつけ下さい。 3月には小田原では尊徳マラソンがあります。 私も参加しますので、遠山で練習したいと思います。 もし宜しければ、ご一緒に走れたら面白いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: 荒井茂樹 | 2009年1月 6日 (火) 22時30分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
皆さん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
元旦の午後から2日の午前まで南信濃の木沢で1泊してきました。木沢小の体育館にはオレンジ色のビニールシートに沢山の荷物がありましたねぇ。
WADAニュースにちゃっかりオイラの話題もでてきちゃって。。
すっかりハンドルネームで顔知られちゃってるから本当は本名でも良いんだけど^^;まあいいや・・・
今年は毎月1回か2回遠山郷へ1泊2日の日程で行こうと思います。夏に南アルプスの山登る予定なので山の事とかいろんな事知りながら皆さんと交流できればなぁ・・・と。
第2か第3土曜日に行く予定です。その時はよろしくお願いします。
皆さん達と会えるの楽しみにしております。
投稿: ワイノ | 2009年1月 4日 (日) 03時14分
ワイノ様
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
体育館の荷物、見つかってしまいましたね。
シートの中にたくさんの秘蔵のお酒があるのですが、
空になっていないことを願っております。
週間WADAニュースにも、ぜひご出演下さい。
どんどんとメンバーを増やし、楽しいラジオにしていきたいと思っております。
遠山郷でお会いできますことを楽しみにいたしております。
地元の方々とご一緒に、楽しい時間を過ごせればと思っております。
私の自宅も決まりました。
ワイノさんにはいつもお世話になっておりますので、
和田にお越しの際は、どうぞお泊り下さい。
今後とも宜しくお願いいたします。
荒井茂樹 拝
投稿: 荒井茂樹 | 2009年1月 5日 (月) 17時37分
荒井さん、こんにちは。いつもお世話になってます。住む家も決まりいよいよ遠山の和田地区住民ですね~。又今月中旬辺り早速伺おうかな?と思います(予定)シートの中身は酒が沢山あるんですね…後梅干しやら何やら。。WADAニュース出演も楽しみですね^O^
そういえばもう1人の菅原さんも一緒に住むのかな?
年明けて冬もこれからが寒くなるんで水道の凍結やら体調管理には気を付けて^^
投稿: ワイノ | 2009年1月 6日 (火) 12時23分
ワイノ様
いつもお世話になっております。
ぜひお越し下さいませ。
かぐらの湯からすぐなので、湯冷めする前に
荒井家にお越しいただけると思います。
菅原さんは春まで木沢小学校の管理人さんとして
小学校にいらっしゃいますが、木沢小は相当寒いので、
私の家に泊まる予定でおります。
3人で鍋でも食べましょう!
ワイノ様もランニングで足を壊さないようにお気をつけ下さい。
3月には小田原では尊徳マラソンがあります。
私も参加しますので、遠山で練習したいと思います。
もし宜しければ、ご一緒に走れたら面白いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
荒井茂樹 拝
投稿: 荒井茂樹 | 2009年1月 6日 (火) 22時30分