藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2008年9月2日 再建への段取りはできていますか
再建への段取りはできていますか 「leader080902.mp3」をダウンロード
| 固定リンク
« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2008年9月3日 福田首相辞任へ | トップページ | 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2008年9月5日 大谷賢司、川元一朗、奥田伊代 秋冬野菜の研修を終えて »
« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2008年9月3日 福田首相辞任へ | トップページ | 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2008年9月5日 大谷賢司、川元一朗、奥田伊代 秋冬野菜の研修を終えて »
再建への段取りはできていますか 「leader080902.mp3」をダウンロード
| 固定リンク
« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2008年9月3日 福田首相辞任へ | トップページ | 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2008年9月5日 大谷賢司、川元一朗、奥田伊代 秋冬野菜の研修を終えて »
コメント
はじめまして
東海さんから 訪問させていただきました。
「21世紀はみんながリーダー」
拝聴させていただきありがとうございます。
ここ最近感じ思い 行動していたことと
リンクしとても励みになりました。
9月3日午後13時 ふと
「日本はなんとかうまく脱出できる」と
言葉がでてきました。
できる範囲でいい 仲間や家族地域などで
「あな うれし あなたのし」といえる
環境を場を日々を作っていこうとも
肩の力をぬいて 普段着で。。
ありがとうございました。
投稿: こうの みそら | 2008年9月 6日 (土) 12時54分
こうの みそらさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
いろいろなことが起きていますがお元気にお過ごしでしょうか。置いていくものと持って行くものを間違えなければとても生き易い時代かもしれません。
明るい日本に自分が元気で暮らせるよう、どうぞ日々精進されてください。
ますますのご活躍をお祈りしております。
藤原直哉 拝
投稿: 藤原直哉 | 2008年9月 6日 (土) 22時20分