« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2008年5月27日 上がる長期金利 | トップページ | 対談 冷戦終結後の世界の変化と今後の展望 2008年5月28日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 »

2008年5月27日 (火)

藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2008年5月27日 相乗効果のすばらしさ

相乗効果のすばらしさ  「leader080527.mp3」をダウンロード

|

« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2008年5月27日 上がる長期金利 | トップページ | 対談 冷戦終結後の世界の変化と今後の展望 2008年5月28日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 »

コメント

 こんにちはーーー。
毎週〜聴いて、参考にしています。

 究極の農業とは、肥料(有機肥料も)や農薬を使用しません。
基本的には、土を耕さないで〜草も取りません。

私は20年近く、こういう農業を〜趣味でやっていますよ。(笑)

<自然農法(草生栽培)>
http://blog.goo.ne.jp/hanada_002/e/cda7896107cecc86ad6ad0fc389ea11f#comment-list

投稿: うしとら | 2008年5月28日 (水) 18時40分

うしとらさん、こんにちは。いつもありがとうございます。
すばらしい農業をしておられますね。いろいろと勉強していきたいと思っています。
どうぞ今後ともご活躍ください。
藤原直哉 拝

投稿: 藤原直哉 | 2008年5月29日 (木) 00時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2008年5月27日 上がる長期金利 | トップページ | 対談 冷戦終結後の世界の変化と今後の展望 2008年5月28日 NPO法人日本再生プログラム推進フォーラム理事長 熊谷弘先生 vs 経済アナリスト 藤原直哉 »