« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2007年12月4日 長老のリーダーシップ | トップページ | 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」2007年12月07日 長谷川孝、荒井茂樹、大谷賢司 荒井食堂の幸せな結婚について »

2007年12月 4日 (火)

藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2007年12月4日 藤原直哉・高橋輝成 遠山郷からこんにちは

遠山郷からこんにちは  「lohas071204.mp3」をダウンロード

|

« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2007年12月4日 長老のリーダーシップ | トップページ | 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」2007年12月07日 長谷川孝、荒井茂樹、大谷賢司 荒井食堂の幸せな結婚について »

コメント

毎回インターネットラジオきいています。
今回のエンディングテーマは藤原先生の演奏ですか?
木沢小学校スタジオ録音?
そうだったら、拍手でーす。パチパチパチ。

高橋くん、来年は畑と自炊がんばってください。
それと良いパートナー早く見つけてください。
山暮らしは良いパートナーと二人三脚でやるのがベストですよ。
(経験者・談)

投稿: yupon@azumino | 2007年12月 5日 (水) 09時13分

yupon@azumino さん、こんにちは。いつもありがとうございます。今回の笛は私が吹きました。木沢小学校ではないのですが、飯田市内の静かなところで録りました。小学校では校長先生が太鼓、私が笛で、小さな子供さんに聞いていただきました。赤面の至りです(大笑)。もっと練習を続けようと思っております。エンディングの曲はいつものタイトルです。プロの作曲・演奏です。

後半のお話しは、高橋くん、「ご回答」をお願いします。私も、大変、興味深く思っております。でもおっしゃるとおりですね。パートナーとの協力が本当に必要だと思います。高橋君、いい人を見つけましょう。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。ありがとうございます。

藤原直哉 拝

投稿: 藤原直哉 | 2007年12月 5日 (水) 15時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2007年12月4日 長老のリーダーシップ | トップページ | 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」2007年12月07日 長谷川孝、荒井茂樹、大谷賢司 荒井食堂の幸せな結婚について »