« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2007年12月25日 追い詰められた福田内閣 | トップページ | 対談 株式会社ブイネットジャパン会長 曽根宏道さん vs 藤原直哉 2007年11月28日 ベンチャーキャピタリストに望まれること »

2007年12月25日 (火)

藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2007年12月25日 スローライフ・スロービジネスのすすめ

スローライフ・スロービジネスのすすめ  「leader071225.mp3」をダウンロード

|

« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2007年12月25日 追い詰められた福田内閣 | トップページ | 対談 株式会社ブイネットジャパン会長 曽根宏道さん vs 藤原直哉 2007年11月28日 ベンチャーキャピタリストに望まれること »

コメント

初めして。愛知県在住の27歳の男 中野といいます。毎週、楽しみにしています。少し不便なくらいが幸せだという考えにはとても共感します。世の中が大きく変わる事により、人の価値観や生活スタイルが変わり今よりも幸福感が味わえる世界になるような気がすごくします。藤原先生も体に気をつけて仕事を頑張ってください。

投稿: 中野 | 2007年12月26日 (水) 16時16分

中野さま、こんにちは。いつもありがとうございます。

幸せの定義が人によってずいぶん違ってきた時代ですね。より温かく、より明るいものを幸せにしている人ほど、楽に暮らせるのが21世紀だと思います。

どうぞ中野さまもお元気にお過ごし下さい。

藤原直哉 拝

投稿: 藤原直哉 | 2007年12月26日 (水) 17時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2007年12月25日 追い詰められた福田内閣 | トップページ | 対談 株式会社ブイネットジャパン会長 曽根宏道さん vs 藤原直哉 2007年11月28日 ベンチャーキャピタリストに望まれること »