藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2007年12月18日 生霊・死霊が跋扈する時代
生霊・死霊が跋扈する時代 「leader071218.mp3」をダウンロード
| 固定リンク
« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2007年12月18日 埋蔵金の取り崩し | トップページ | 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2007年12月21日 大谷賢司、石川弘毅、長谷川孝 「石川弘毅くんの内定報告会」 »
« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2007年12月18日 埋蔵金の取り崩し | トップページ | 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2007年12月21日 大谷賢司、石川弘毅、長谷川孝 「石川弘毅くんの内定報告会」 »
生霊・死霊が跋扈する時代 「leader071218.mp3」をダウンロード
| 固定リンク
« 藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2007年12月18日 埋蔵金の取り崩し | トップページ | 藤原事務所の「ロハスで愉快な仲間たち」 2007年12月21日 大谷賢司、石川弘毅、長谷川孝 「石川弘毅くんの内定報告会」 »
コメント
はじめまして。
いつも聴いております。
毎週火曜日が楽しみです。
今年はほとんどの人々にとって、プライベートの面で大変動の年だったという人が多かったようですね。
ぼくも今年はそうでした。
細かいことで結構忙しかったです(笑)
きっと来年からは、ダイナミックにいろいろなことが変わっていくような予感がしています。
今年はそのための準備をする年だったのかなと今では思っています。
来年が楽しみです。
藤原先生のこれからのご活躍に期待しています。
投稿: yumeki | 2007年12月19日 (水) 14時52分
yumekiさん、こんばんは。いつもありがとうございます。
おっしゃるように、今年は一身上に変化が訪れた人がとても多かったと思います。来年は改めて人々が動き出すことでしょう。
ますますのご活躍をお祈りしています。
投稿: 藤原直哉 | 2007年12月19日 (水) 22時00分